吾妻鏡 後篇

出版時間:2000/06  出版社:吉川弘文館  作者:黒板 勝美 (編)  
Tag標簽:無  

內(nèi)容概要

『吾妻鏡』または『東鑑』(あずまかがみ、あづまかがみ)は、鎌倉時代に成立した日本の歴史書。鎌倉幕府の初代將軍?源頼朝から第6代將軍?宗尊親王まで6代の將軍記という構成で、1180年(治承4)から1266年(文永3)までの幕府の事績を編年體で記す。成立時期は鎌倉時代末期の1300年頃、編纂者は幕府中樞の複數(shù)の者と見られている。後世に編纂された目録から一般には全52巻(ただし第45巻欠)と言われる。
編纂當時の権力者である北條得宗家の側からの記述であることや、あくまでも編纂當時に殘る記録、伝承などからの編纂であることに注意は必要なものの、鎌倉時代研究の前提となる基本史料である。

圖書封面

圖書標簽Tags

評論、評分、閱讀與下載


    吾妻鏡 後篇 PDF格式下載


用戶評論 (總計0條)

 
 

 

250萬本中文圖書簡介、評論、評分,PDF格式免費下載。 第一圖書網(wǎng) 手機版

京ICP備13047387號-7