出版時(shí)間:2011-12-14 出版社:太田 作者:大塚英志,宮臺(tái)真司
Tag標(biāo)簽:無(wú)
內(nèi)容概要
近代への努力を怠ってきたツケが、今この社會(huì)を襲っている。
日本の終わりを書(shū)きとめるための、過(guò)激な社會(huì)學(xué)者と実踐的評(píng)論家による奇跡の対談集。
2003年~04年にかけて『新現(xiàn)実』に掲載された2本の対談に加え、2011年夏に行われた新たな対談を収録。東日本大震災(zāi)を経てより明確になった日本の問(wèn)題點(diǎn)を、真摯かつ過(guò)激に語(yǔ)り合う。
私たちは、やりなおせるのか――。
空気に縛られやすく、政治を人任せにしてきた日本人が、自分で考える力を持った近代的個(gè)人となるためにはどんな教育が必要か。民主主義を制度にとどめず、私たちの心の習(xí)慣にするための真摯な提言は必読。
圖書(shū)封面
圖書(shū)標(biāo)簽Tags
無(wú)
評(píng)論、評(píng)分、閱讀與下載
250萬(wàn)本中文圖書(shū)簡(jiǎn)介、評(píng)論、評(píng)分,PDF格式免費(fèi)下載。 第一圖書(shū)網(wǎng) 手機(jī)版